本日は奈良県天理市のお客様から、「iPad Air 4のバッテリー残量がすぐに減ってしまう」というご相談をいただきました。
大学の授業で使用している端末なので、バッテリーが1日持たないのは大変ですよね。
iPadは修理が難しく、即日修理ができる店舗は少ないのが現状です。
リペアラボ 奈良店はプロの修理スタッフが常駐しているので、iPadの様々なトラブルも即日で修理可能です!
今回のバッテリー交換修理も90分程度で終わり、内部のデータも全てそのままでお返しすることができました。
iPadの故障でお困りの方はぜひ当店へご相談ください。

バッテリーが劣化したiPad Air4の修理レポート
修理前の状況確認

こちらが今回修理のご依頼をいただいたiPad Air 4です。
動作に異常はありませんが、バッテリーの最大容量を確認したところ、80%を下回っていました。
一般的には80%を下回った場合、交換目安とされています。
充電トラブルやバッテリー膨張などが発生しやすくもなりますので、早速修理に取り掛かりましょう!
iPad Air 4のバッテリー交換作業


iPadはディスプレイ部分から分解する必要があり、この時にディスプレイが割れてしまったり、液晶に損傷が出ないよう身長に作業を進める必要があります。
また、バッテリーも強力な粘着テープで固定されているため、徐々に接着を緩めながら丁寧に取り外し、新しいバッテリーへと交換します。
バッテリー交換は90分で完了

今回のバッテリー交換修理は90分ほどで完了し、作業後の充電や動作も問題ないことを確認しました。
液晶表示・タッチ操作・カメラ・スピーカーなどの動作もしっかりと確認しています。
もちろん、内部のデータも全て残った状態です。
リペアラボ 奈良店はiPad Air 4の修理にも即日対応
今回はバッテリーが劣化してしまったiPad Air 4の修理レポートでした。
その他にもガラス割れ、液晶破損、バッテリー交換、充電ができない、カメラ不良、水没、電源が入らないなど、様々な故障に即日で対応しております。
iPadの故障でお困りの方はお気軽にご相談ください。
郵送修理にも対応
当店は郵送での修理にも対応しておりますので、日本全国から修理をご依頼いただけます。
郵送修理の送料が実質無料になるキャンペーンもございます。
遠方でご来店が難しい方や、忙しく来店が難しい方などは郵送修理をご検討ください。